l-e

osaki / togoshi-ginza

2011/12/04 crack19

open 19:00 / start 19:30
¥1,000+1drink

出演 鈴木學

フーリエ級数からフーリエ変換、ラプラス変換へ

硬くて厳格なイメージが付きまとう、数学や物理学。
それらを感覚的にイメージできるように、解説、実演を試みます。
その思考法は、音楽家や美術家にとっても、役立つはず。
そしてこれは私にとっても、思考実験です。

2011/12/02 brian labycz,村山政二朗,伊波英里

19:30開場 20:00開演

brian labycz(エレクトロニクス、シンセ.from chicago)+村山政二朗(パーカッション) + 伊波英里 (映像)

2011/11/27 平間貴大一日展「一寸法師から一京寸法師まで」

時間 17:00 – 22:00
料金 1ドリンクオーダー

2011/11/24 実験音楽演奏会

19:30 開場
20:00 開演
1500円 + ドリンク

杉本拓 (ギター)

2011/11/10 実験音楽演奏会

19:30 開場
20:00 開演
1500円 + ドリンク

杉本拓 (ギター)

2011/12/11 杉本拓作曲作品演奏会”December 11, 2011″ 『2011年12月11日』

19:30 開場
20:00 開演
1500円 + ドリンク

演奏:池田陽子、杉本拓

2011/12/10 杉本拓作曲作品演奏会”three violas”

19:30 開場
20:00 開演
1500円 + ドリンク

演奏:秋山徹次、池田陽子、杉本拓

2011/12/09 杉本拓作曲作品演奏会 “snare drum”

19:30 開場
20:00 開演
1500円 + ドリンク

演奏:池田武史

2011/11/18 Urban Anatomy of Daitokai.

Open 19:30 Start 20:00
1,500yen(1drink)
2,500yen(1drink,1CD)

Daitokai new album “Probation” is out now !!!

Act : Daitokai
Hiroki Chiba (Bass, Electronics)
Masatsugu Hattori (Drums)
Takumi Ito (Tenor Sax, Electronics)

2011/11/17 鈴木學と木下和重のエレクトリカル・パレート:パート3

開場19:30開演20:00 
1500円+1ドリンク

鈴木學(エレクトロニクス)
木下和重(ヴァイオリン)

2011/11/12 セグメンツ創世記 三日目

開場19:30 開演20:00
1,500円+1ドリンク

三日目:神は大地を作り、海が生まれ、植物が出来た

出演

GENESis (坂本拓也/鈴木學/古池寿浩/木下和重)

GENESisとは?
メディアアートでしょって言われると、違う!って言い、
メディアアートだよって言うと、違う!って言われる、何か。

SEGMENTS PROJECT presents by Kazushige Kinoshita
https://kinok.seesaa.net/ tenselessmusic@gmail.com

2011/11/28 “古立太一とアプト”

open 20:00 start 20:30
charge 1,000yen (+1drink)

古立太一 skipform.info/wp/
アプト hachikeru.tumblr.com/
神田聡 d.hatena.ne.jp/tiptoe/

札幌から古立太一、アプトを迎えそれぞれのソロ演奏を行います。

2011/11/11 かえる目,アニス&ラカンカ

open:19:00 /start: 19:30~
料金:2000yen+1drink

出演:
かえる目(細馬宏通、宇波拓、木下和重、中尾勘二)
アニス&ラカンカ

2011/11/19 CuatroJugonesVol.5

開場 18時半 開演 19時
¥1500+1d

出演:上村裕介、平尾貴久、笹島裕樹、Miko、Celer、泉 裕基、naph

プロフィール:
上村裕介 
1982年生。高知県出身。2006年より結成の嶋龍一氏との楽曲製作ユニット”atrem”で活動中。2010年にウェラバウツレコーズより野山や公園・駅の音から組み上げた楽曲が印象的な1st album [flight]リリース。その他インプロ、楽曲制作にも多岐に渡り参加。2011年より桂川夢人氏とテクノポップユニット”lotus123”はクラブ・ライブハウスで活動中。ソロ活動も精力的に行っている。https://atrem.net

平尾貴久
東京郊外在住の音響作家。野外録音で収集した具体音、楽器、声など音素材の鳴り響きを抽出した音響作品を制作。幾つかのユニット、プロジェクトへの参加。演劇、コンテンポラリーダンスとのコラボレーション、楽曲の提供。イベントオーガナイザー「77 color symphony」としてイベントの企画、運営と、多岐にわたる活動を展開している。https://takahisahirao.blogspot.com/

笹島裕樹
フィールドレコーディングを主に各地で収集された環境音や現実音などのサウンドマテリアルを随所に配置させ独自の繊細なサウンドスケープを構築する。環境録音を通じて特定の場所や空間が持つ性質に焦点を向けることにより音の本質、またその可能性を探求している。2010年にはMystery Seaや3LEAVESなど優れたフィールドレコーディング作品をリリースしているレーベルからも作品を発表しており、今後の更なる活動が期待される。

Miko
女性音楽家、光武理絵によるソロユニット。
幼いころよりピアノやギターに触れ、バンド活動を経て、2000年頃から宅録のようなものを始める。2008年6月に、国内のエレクトロニカレーベル、PLOPよりデビューアルバム「Parade」をリリース。2010年10月、オーストラリアRoom40傘下のアヴァンポップレーベルSomeone Goodより2ndアルバム「Chandelier」をリリース、米インディペンデント・ミュージックの有力メディアpitchforkで高い評価を得るなど注目される。ソロ作の他にも、リミックスやヴォーカル参加、共作など海外アーティストとのコラボにも取り組んでいる。

Celer (https://www.thesingularwe.org/celer)
Infraction、Spekk、Home Normal、Smallfishなど多くのレーベルから多数の作品をリリースし、アンビエント/エクスペリメンタルミュージックシーンにおいて早くも確固たる地位を築いているCeler。

Yuki Izumi/泉 裕基
1978年東京生まれ 多摩美術大学油画専攻卒。記憶の中の形、時間の中の色彩をコンセプトに「人・音・物・場」をイメージの源泉とした絵画制作、アーティストへのデザインの提供などを行う。2008年exportionを結成し「音と視覚の関係を探る」をテーマに映像作品の制作や東京都内を中心にパフォーマンス活動を展開している。

naph
KazunoriOharaによるソロプロジェクト。現在アコースティック楽器を中心としたポストエレクトロニカサウンドを探求、ナテュラルな音響作品を制作している。Mondiiとのプロジェクト”RdL” ChiheiHataketama,TomoyasuTakanishiとのバンド”AllTheFrogsAreOurWeekend”のメンバー。Club Quattro,On Air Nest,Super Deluxなど様々なライヴハウスに出演する。Turquoise,phonoレーベル主催。マスタリング、ミックス、サウンドプロダクション”ambiencephono”(https://ambiencephono.com/)を蒲田にて運営。

2011/11/20 エレクトロニクス制作講座 vol.28

18:00〜21:00
ドリンクオーダーのみ

・ICを使って音の出るものをつくろう
技術的な細かいことはとりあえず無視、しかし最低限、壊れないものを制作できる知識、技術を身に付けよう。電気回路は意外といい加減なものです。
ポイントさえ押さえれば、それなりに動作してくれますし、壊れることもありません。
専門書には高性能を満足するために必要な多くの内容が記載されていますが、本講座では最低限の動作と故障しないための必要な情報だけを取り上げます。
電気回路を製作してみたが動作しなくて困っている方、こんなことをしたいのだがどうしたらいいのか分からない方等の個別質問も、分かる範囲でお答えします。

講座対象者
・音楽、美術等の芸術活動で、エレクトロニクス技術を使用中、または使用予定の方
・電圧、電流、抵抗をなんとなく理解している方
・電気回路図を見て何とか配線できる方

はじめての方も居酒屋気分でご来場ください。
まずは簡単なLED点滅回路の説明からします。部品購入についても、講師または講座参加者の協力を得ることができます。

講師
鈴木學 manabu suzuki
https://www.geocities.jp/ijnsz/index.html
プロフィール
2000年、エレクトロニクス技術を用いた自作楽器等の設計制作、それを使った即興演奏等の活動を開始。今井和雄トリオ、RGBなどで活動中。アナログ発振器、デジタル音源、マイコン、MIDI、無線機器、映像信号を応用した作品を制作。音楽家らかの受託制作も行う。

2011/10/06 collective improvisation

19;30 開場
20;00 開演
1000円 + ドリンク

宇波拓 佳村萠 杉本拓 山形育弘

急遽、決定!

2011/10/15 ライブ vol.1

19:30〜
¥100+1ドリンク

平野敏久ソロ
坂本拓也ソロ

2011/10/24 古池寿浩 江崎將史 木下和重 

19:00/19:30~
1500yen+1drink

江崎將史 trumpet Solo
木下和重 violin Solo
古池寿浩 trombone Solo

我々が即興演奏というのをやり始めて、早いものでかれこれ15年以上経ちました。
江崎・木下両氏とは縁あって即興はもとより、HOSEやSegmentsProjectなどでもご一緒してきてその演奏スタイル、表現方法の遍歴を垣間み、最近では楽器にとらわれない独自のやり方を模索されております。

近年、作曲モノの演奏が多くなってきたお二人ですが、僕の中ではやはりトランペット奏者の江崎さんであり、ヴァイオリン奏者の木下さんであり、今回は久々にそれぞれの担当楽器での即興ソロをやってもらおうと思っております。(古池寿浩)

2011/10/14 鈴木學と木下和重のエレクトリカル・パレート:パート2

開場19:30開演20:00 
1500円+1ドリンク

鈴木學(エレクトロニクス)
木下和重(ヴァイオリン)

前回やってみて、これは楽しい!と味をしめました。
エレクトリカル・パレートをユニット名にし、今後活動します。
前回の音源(抜粋)を載せるんで、下記サイトまで、どぞ

木下和重ブログ https://kinok.seesaa.net/

© 2009 l-e. All Rights Reserved.